スポンサードリンク
「こんにちは、私はドリー。
私にはすぐに忘れてしまう記憶障害があるの」
こんにちは。私も日々、物忘れと戦ってます。
先ほどのセリフは、ファインディング ニモでお馴染みの、ドリーの登場シーン。
そんな海中で繰り広げられる魚たちの物語を見ていきたいと思います。
今日訪れたのは、ブセナ海中公園になる「海中展望塔」
海中に展望施設があり、リアルな魚の生活が見れます。
そんな中で出会った、インパクトが強いのがこの子。

ヌッ
ファンサービスが凄まじくて、順番にすべての窓に顔を出してくれます。
「見せ方といい、ふざけた顔といいファンの心をつかむのがうまいな・・・」
その場にいた人たちは、みんなくぎ付け。

こちらは可愛い系の魚。
つぶらな瞳が愛くるしいです。

みんな元気に泳いでます。

上を見上げると、魚の群れが居ました。
「美味しそう…。」

「呼んだ~?」
この強烈な顔で何度も顔を出してくるのは、ある意味でホラー。
憎めないんですけど…。
海中展望台に向かうには一本の橋を渡ります。

この橋からお見下ろすと…。

ちょっと見えにくいですが、魚がたくさんいます。
ゴミに見えるかもしれませんが、シュッと鋭い形のものは魚です。
この魚たちを、海中展望台から見ることができます。
「魚たちから見たら、展望台は人間が閉じ込められてるように見えるんですかね?」
水族館とは違った、魚の生活が垣間見れる、そんな海中展望台でした。
続きはコチラ
コメントを残す