誰もが愛する「テディベア」
あの愛くるしい見た目に、ついつい「かわいい」と言ってしまいます。
そんなテディベアの博物館に、今日は訪れました。
きっとテディベアファンの方も、まだ見ぬテディベアに出会える場所ですよ!
ちなみに、ここの二階は「となりのトトロのぬいぐるみ展」になっていて、その魅力も紹介しちゃいます。

博物館に向かう途中、猫バスとチビトトロがお出迎え。
テディベアの博物館
館内に入ると最初に出会うのが、おっきなテディベア?

「うわっ!」っと、思ったら
いきなりメガネをかけたおじさん熊が喋るんですよ。

右手には、まるで「ミッケ」で見たような世界観とクリスマスツリーが。
関係ないけど、「ミッケ」好きだったなぁ。覚えてます?本の中に色んなものが隠れてて、それを見つけてく絵本みたいなやつ。
脱線してしましたが、館内には大小さまざまなテディベアがあります。

大きいものは、人が入れるぐらいのサイズ。

テディベアにも長い歴史があって、様々なものが生まれてます。


「ほとんど初めて見るなぁ」
なんて思いながら進むと、結婚式やファッションショーをしているベアたちも。

中にはホラーテイストなテディベアまで居ます。
となりのトトロのぬいぐるみ展

2階にあがると、今度は「となりのトトロのぬいぐるみ展」になります。

多くは映画のワンシーンをぬいぐるみで再現したもの。

その再現度の高さと、ぬいぐるみ独特のかわいらしさで結構おもしろい!

大きなトトロも居て記念写真だって撮れちゃいます。

猫バスも結構なクオリティの高さで、驚かされること間違いなし。

テディベアがチビトトロのぬいぐるみを作ってます。
「作ってるほうも、作られてるほうも可愛い‼」
お土産コーナーでは、色んなトトログッズやテディベアが買えます。紛れてパンダコパンダなどの懐かしいキャラクターも居るのでぜひ見つけてね。
お土産コーナーから、ふと外を見上げると

トトロが傘をさしてました。ちょうど雨だったので、ぴったりのシーンに。
テディベア好きのあなたも、トトロ好きのあなたも、幸せになること間違いなし!
「ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?」
コメントを残す