スポンサードリンク
「沖縄の味を楽しみたかったら、地元の人がよく行くお店がいい」
そう考えた私が訪れたのは、沖縄県国頭郡本部町にある
「ぶんぶん亭」
美ら海水族館から車で約10分の距離にあり、水族館からの帰りに寄りました。

個人で営んでる地元の定食屋さんで、見た目はこじんまりとしてます。
しかしその実態は、「安い!」「うまい!」「量が多い!」
人手が少ないのか、混んでるときは少し待ってあげるぐらいの余裕があればグッド。
スポンサードリンク
私が食べたのは、「フーチャンプルー」

「フーチャンプルー」は料理のわき役である麩をメインに使ったおかず。
モチモチした食感と、ご飯が進むシンプルな味付けが癖になります。
沖縄の家庭料理の定番というだけあって、沖縄に行った際にはぜひ食べてもらいたい一品。
友人たちが食べていたのは、「ソーキそば」

沖縄料理と言えば、最初にソーキそばを想像する人も多いはず。
後から口コミを見て知ったのですが、ぶんぶん亭では「唐揚げ定食」がオススメ。
「味と値段、場所柄といい地元の人に愛されてるのがぶんぶん亭なんだな」
と、思います。
おなかが満足したところで、今日の宿である「ホテルリゾネックス名護」出発です!
続きはコチラ
コメントを残す