【清里名物】ソフトクリームといえば清泉寮!
スポンサードリンク ソフトクリームの聖地ともいえる山梨県「清里高原」。 なんと標高は1,500m。 清里の自然が楽しめ、ソフトクリーム激戦区でもあります。 その中でもおすすめなのが「清泉寮」 今回訪れたのが秋ということも…
2018.11.18 ひよっこ
スポンサードリンク ソフトクリームの聖地ともいえる山梨県「清里高原」。 なんと標高は1,500m。 清里の自然が楽しめ、ソフトクリーム激戦区でもあります。 その中でもおすすめなのが「清泉寮」 今回訪れたのが秋ということも…
2018.06.30 ひよっこ
河童橋を後にした私たちは、明神池を目指します。 すると、すぐに驚くべき人を発見。 なんと穂高連峰の油絵を描いてるおじちゃんが! しかも、かなりの腕前。 この場所から見える穂高連峰は、上高地の中で見れる中でも一番だと思いま…
2018.06.27 ひよっこ
上高地帝国ホテルを後にした私たちが目指すのは、 上高地最大の名所「河童橋」 とりあえず、田代橋まで戻ってきた。 ふと、川を見ようと景色を見渡すと…。 改めてその絶景っぷりに驚愕。 橋を渡った後は、さらに川沿いの道が続きま…
2018.06.25 ひよっこ
世界の絶景、日本の宝 特別名勝 特別記念物である 「上高地」に行ってきました。 有名なのは河童橋ですが、そこまでの道のりも負けず劣らずの絶景。 今回の上高地散策は、日帰り。それでも一つの記事では紹介しきれないので、何部か…
2018.06.02 ひよっこ
暖かい日も増え、花や木が生い茂る頃。 「綺麗な花畑を見たい!」 そんな衝動に駆られて来たのが「羊山公園」 色とりどりの芝桜がデザイン化されていることで有名な公園。 ふわふわの芝桜の花じゅうたんを楽しみにやってきました。 …
2018.05.11 ひよっこ
今日、沖縄のとあるビーチに行ってきました。 正直な話、 「結構穴場なので人には教えたくない!」 というわけにもいかず、 今回行ってきたのが「長浜ビーチ」です。 見てください。これ! 「ぜんぜん人がいない!」 「むっちゃ綺…
2017.08.30 ひよっこ
神秘的で心がワクワクする場所を想像してみてください。 僕ならやっぱり ゲームの中の世界ですね! 特にRPGの世界観がとっても大好き。あのファンタジーな世界に一度は行ってみたいなぁ…。 特に、ダンジョンや地下迷宮みたいなの…
2017.08.28 ひよっこ
こんにちは! 至仏山って知ってますか? 群馬にある、とても綺麗な景色を眺めることができる山です。 2日目その2 至仏山→小至仏山の尾根伝い pic.twitter.com/CCO7a138qY — 徹太∽RAIL (@A…
2017.08.26 ひよっこ
こんにちは! 日本で一番標高が高い国道ってご存知ですか? 実は長野と群馬をつなぐ国道292号線! 日本国道最高地点は、なんと2,172m! 高すぎて聞いただけだとパッとしないですよね…。 今回は国道292号線から見える壮…
2017.08.18 ひよっこ
こんにちは! 長野といえば、自然が豊富で避暑地なんかとしても有名ですよね。 水や空気が綺麗でないと育たない「ワサビ」で有名な大王わさび農場があることで有名な安曇野(あづみの)。 その近くに、 北アルプスの雄大な山々と、そ…